今までの社会の常識をくつがえし、知的障害のあるスマイルメンバーが
世界中の多くの人々に 『勇気』と 『力』を与えることをミッションとする。
「一人ひとりが No.1」を目指します!
レッスン内容
基礎となる立ちポーズ・ウォーキングを中心に、物怖じしない自己表現や自己アピールの仕方を身につけていきます。
歩幅を広げて歩けるようになることも健康への期待もできます。骨格形成がしっかりする前に正しい姿勢やウォーキングスキルを習得することにより、スマートに格好良く歩けるという自信を持て、おしゃれになりたいという意欲もアップします。身だしなみにも気をくばるようになれ社交性も期待できます。
また、表現力・リズム感を磨き、複数の人たちと一緒にフォーメーションレッスンすることにより集中力・協調性・自立心を養います。
主なカリキュラム
-
ウォーキングのためのストレッチ
-
基本の姿勢&ウォーキング
-
ストレートウォーキング
-
ラインウォーキング
-
リズムウォーキング
-
ランウェイウォーキング
-
ポージング
-
小物を使った見せ方
-
表情の作り方
-
フォーメーション
-
自己アピールの仕方
スマイルウォーキング倶楽部では、以下のような制度を設けています。
スマイルレッスンサポーター制度とは?
スマイルペアレンツ編集部とは?
体験レッスン
見学・体験について
これからの社会を担う多くの若者たちにレッスンサポーターを経験してもらいう制度です。彼らにはウォーキングレッスンを通して同世代の若者同士のコミュニケーションの機会を設けることで、相手を思いやり互いにサポートし合える 柔軟な対応ができる人になってもらうことを目的としています。
スマイルメンバー保護者による、リアルな声を社会に向けて発信するためのコミュニティーです。
また、ファッションマガジン“Just Smile!!”での情報発信や、スマイルウォーキング倶楽部を通して知的障害についてのイメージチェンジのための活動をしていきます。
見学・体験どちらも
¥4,000(税込)
【お申込みされる際、以下の点ご留意ください】
※お一人様一回限り (ご家族様のご参加も可能)
※対象5~25歳まで
※付き添いの方のご見学はお一人様のみ無料
①お申込み
メール、お問い合わせフォームにてお申込み下さい。
②体験レッスン
体験レッスン代は、ご参加当日にお支払い下さい。
▼ 体験レッスン当日の流れ
①受付
まずはレッスン会場にて行います。
②レッスン体験
室内用シューズをご持参の上、ご参加ください。
③ご入会のご案内
体験後、ご入会のご案内をさせていただきます。
▼体験レッスンまでの流れ
Lesson System
▼ご入会についてはこちらをご覧ください。
レッスン会場
東京
新宿村スタジオ
大阪
神戸アートビレッジセンター
神戸
神戸アートビレッジセンター
札幌
かでる2.7
スタジオ、レッスン時間は変更になる場合がありますので、 必ず「Lesson Schedule」で事前確認をしてください。
Lesson Schedule
新型コロナウィルス感染症拡大防止のために、以下のことを徹底しています。
皆さまのご協力をお願いいたします。
また、当分の間、スタジオ、レッスン時間が変動しています。 必ずスケジュールをご確認ください。
<感染症予防対策の実施>
-
レッスンスタジオは人数と広さを考慮しスタジオ規程の通常の定員人数の半分までとし、入場制限をさせていただいています。
-
マスクの着用
マスクは各自でご用意いただき、レッスン時は着用したまま行います。 -
スタジオ入室時の検温
37.5度以上の熱がある場合は入室をご遠慮願いますので、ご了承下さい。 -
手の消毒
-
レッスン中は、十分な換気を数回行う
-
レッスン時は特に首から上、顔を触らない、指を口元に持っていかせないように注意しております。
当日、レッスン中に体調不良であることが見受けられた場合は、状況によっては退室いただく場合もあります。
<ご自宅を出られる前にもご確認をお願いしております!>
-
検温し、37.5度以上の発熱がある
-
咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐などの症状がある
-
過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬などをした
-
家族や職場、学校など身近に感染者、もしくは感染の可能性のある方がいる
などの場合は レッスンの参加はご遠慮いただきますのでご理解ください。